-
カテゴリ:全体
運動会練習Part2 -
今日は1・2年生と5・6年生が運動会の練習をしていました。
久しぶりに晴れ、校庭での練習にも力が入っていました。
3年生は、理科で光を集める学習をしていました。公開日:2025年10月17日 18:00:00
更新日:2025年10月17日 19:00:29
-
カテゴリ:全体
運動会全校練習 -
運動会に向けて、いろいろな活動に取り組んでいる子どもたちです。
今日は全校種目と応援合戦の練習をしました。
全校種目の練習ではボールを運んでいる友だちに向かって「がんばれ〜!」と大きな声で声援を送っている姿がたくさん見られました。
応援合戦では応援団の子どもたちの声に合わせて元気よくかけ声をかけていました。公開日:2025年10月17日 18:00:00
-
カテゴリ:5年
稲刈りをしました! -
5年生が広陵田んぼの稲刈りをしました。6月に田植えをしてから4ヶ月です。手作業で稲を刈ることの大変さを実感しながら、一人ひとりが一生懸命に作業に取り組みました。このあとは脱穀作業です。美味しいお米になるまであと少し、待ち遠しい様子の5年生たちです。
公開日:2025年10月06日 14:00:00
-
カテゴリ:6年
連合運動会に向けて出発! -
連合運動会に向けてたくさんの練習をしてきた6年生。
今朝も元気いっぱいの声で「行ってきます!」と挨拶をし、
出発しました。
お見送りに来てくださった保護者の方、ありがとうございました。公開日:2025年10月03日 08:00:00
更新日:2025年10月03日 11:43:27
-
カテゴリ:全体
芸術鑑賞会 -
劇団「うりんこ」による芸術鑑賞会がありました。
「ともだちや」という絵本を劇にしたもので、子どもたちは最初から釘づけでした。
6年生は午前中にワークショップを行い、エア大縄などにチャレンジしました。それを活かして劇にも参加しました。
子どもたちからは「歌が上手でした」「友だちについて考えることができました」などの感想があり、楽しんだ様子が伝わりました。公開日:2025年09月25日 17:00:00
更新日:2025年09月26日 12:13:08
-
カテゴリ:6年
6年生の歌声♪ -
今月の音楽朝会は6年生の発表でした。
「ぼくらの日々」という曲を二部合唱で歌いました。
強弱をしっかりつけたり、それぞれのパートの音程に気をつけたりしながら、きれいな二部合唱の発表ができました。
全校児童での歌声も素敵でした。公開日:2025年09月17日 10:00:00
-
カテゴリ:全体
クリーン大作戦!!〜校庭の雑草を抜こう!〜 -
朝学習の時間に全校で校庭の雑草取りをしました。
10分間という短い時間でしたが、みんな校庭をきれいにしようと一生懸命に取り組みました。公開日:2025年09月02日 10:00:00
-
カテゴリ:5年
若あゆへ出発! -
5年生は今日から野外体験教室に出かけます。
今まで準備をがんばってきました。
元気に「行ってきます〜!」と出発していきました。
出発には4年生や6年生、あゆみ級の子どもたちが「いってらっしゃ~い!」と見送りに出てきていました。
いろいろな経験を楽しんできてほしいと思います。公開日:2025年08月28日 10:00:00
-
カテゴリ:全体
2学期が始まりました -
暑い中でしたが、みんな元気いっぱい登校していました。
始業式では、とても静かによく話を聞く姿が見られました。
校長先生から「考える」「話す」ことをがんばってほしいという話がありました。
児童代表の2人からは今学期がんばっていきたいことの発表がありました。公開日:2025年08月25日 17:00:00
-
カテゴリ:5年
若あゆに向けて -
2学期始まってすぐに野外体験学習教室があり、それに向けて準備を頑張っている子どもたち。
準備の一環として、野外炊事カレー作りで使うカレー皿を自分たちで作っています。
素焼きが終わったので、今日は釉薬をつけました。自分で選んだ色の釉薬を慎重につけていました。焼き上がりが楽しみです。公開日:2025年07月18日 11:00:00
更新日:2025年07月18日 12:04:30