ご案内

2025年04月24日 09:28:21

 

令和7年度が始まりました

ブログWHAT'S NEW一覧を見る

2025年07月16日 16:42:47
夏休みの過ごし方
代表委員会で話し合って決まった「なつまつり」について、運営委員の子どもたちから紹介されました。 「夏祭りの『な』!」「何にでも挑戦しよう」とそれぞれの文字から過ごし方で気をつけてほしいことについて、わかりやすい劇を通して伝えていました。子どもたちも楽しみながら一生懸命見ていました。
2025年07月11日 11:04:54
プログラミング学習
ICT支援員の指導のもと、プログラミングの学習をしました。 少しずつクロームブックの使い方にも慣れてきた1年生。 みんなとても楽しそうに取り組んでいました。
2025年07月11日 11:04:35
着衣水泳
水泳学習の最後に、3〜6年生が着衣水泳を行いました。 洋服を着たまま水に入るとどれだけ動きづらいのか、川や海に転落してしまったときに浮いて待つ方法などを体験しました。 川や海、プールで自分の命を守るために、ペットボトルを使って浮く方法を学びました。
2025年07月08日 12:38:35
折り紙教室
ボランティアのデイジーポケットさんが折り紙教室を開いてくれました。 夏や七夕にちなんだ折り紙をいろいろと紹介していただき、子どもたちは楽しそうに作品づくりに取り組んでいました。
2025年07月04日 18:36:53
プログラミングって楽しい!
レゴブロックを使ったプログラミングを行いました。 まずレゴを手順通りに組み立てて車を作りました。 次に「Lego SPIKE」というアプリを使って その車に命令を送りました。 「動いた!」「次はぐるぐる回るようにしよう」など、 盛り上がりながら取り組んでいました。

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2025年06月09日 16:00:00
市ホームページ「学校給食ニュース」の配信について
教育委員会より、市ホームページにおいて「学校給食ニュース」配信に関するお知らせがありました。第24号は、「はやぶさ給食」、「学校給食関連書類の提出」、「注目トピック(水無月)」についてです。 学校給食ニュース(PDF)   相模原市教育委員会 学校給食課 給食経理班 電話042−707−7084      
2025年06月05日 16:29:45
城山地区小・中学校の学習環境のあり方検討協議会より
教育委員会学務課より「城山地区小・中学校の学習環境のあり方検討協議会ニュース第2号」が届きました。 添付のおたよりをご覧ください。 城山検討協議会ニュース第4号
2025年04月30日 14:00:00
相談室だより(第1号)
相談室だより 相談室だよりを配付しましたので、ご覧ください。

INFORMATION

相模原市立広陵小学校
〒252-0112
神奈川県相模原市緑区若葉台4-3-1


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 14624
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。